日本ペットサロン協会主催
グルーマーのための教育セミナー
特設サイト
セミナー詳細

吉田 大祐

田中 理咲
トリミングサロンの理不尽な真実
「こんなのは理不尽だ」「その考え方おかしくない?」仕事でも日常でもこんな経験したことありませんか?
社会は理不尽で「正義」や「ルール」が通用しないことが多くあります。
トリミングサロンで起こり得る様々な問題や課題に焦点を当て、トリマーの方々が直面する現実を掘り下げ、その時の本質や考え方をユーモアも交えながら楽しく学びます。

女性が活躍できる最高の仕事“グルーマー”
グルーマーは、ワンちゃんをグルーミングすることがお仕事ではなく⚪︎⚪︎することが、使命と仕事です。
夢を叶えて、好きなことを仕事にできた私たち。
グルーマーという仕事が「もっと好きになる」セミナーをお届けします!
(首都圏開催のみのセミナーです)
牛島 加代
【新人教育セミナー】
社会人の基本マインド&マナー
~愛されるグルーマーのキホンの“キ”~
「動物が好き」から「お金をいただいて動物と飼い主様を幸せにするプロ」になるために大切な考え方と、社会人として大切なマナーをお伝えします。社会人の基本を身に付け、愛され・選ばれるグルーマーに必要な土台をしっかり固めていきましょう。
-
トリマーに必要な2つの成長
-
社会人に必要な5つのマインド
-
チーム(組織)で働くとは
-
社会人の基本マナー
-
愛されるグルーマーの接遇ポイント
※ディスカッション・ロールプレイを含みます
【中堅教育セミナー】
後輩の指導ポイント
~こんな時代だからこそ“先輩力”が試される~
「後輩指導に悩む」「うまく指導できない」・・・。そんなモヤモヤを抱えている先輩グルーマー、店長が自信をもって後輩を指導、育成するためのポイントをお伝えします。適切な褒め方・叱り方だけでなく、「いまさら聞けない社会人マナー」についても学べます。
-
お悩み共有「こんな後輩に困っています」
-
後輩指導ケーススタディー「あなたはどう指導しますか?」
-
社会人の意識を教えるときのポイント
-
社会人マナーのおさらい
-
後輩スタッフへの仕事の教え方
-
後輩スタッフの褒め方・叱り方
※ディスカッション・ロールプレイを含みます
吉田大祐、牛島加代のセミナーについては、新人教育セミナー、中堅教育セミナーともに共通です。